-
パーツ交換・取り付け2019/10/09
『シエンタ ナックル他交換』
一枚目交換後二枚目交換前赤線上にロアアームの取り付け(赤矢印)がなきゃならないが、5ミリほどずれてる。事故修理の時に症状がなきゃ見落とされがちな部分だけど、大事なとこ弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
パーツ交換・取り付け2019/10/05
『18クラウン LED切れ』
LEDの一粒でも不点灯で車検受かりません。本来ならテールレンズごと交換ですが、バラして現品修理しました。参考工賃1万円くらい弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/10/01
『その格安車検、ちゃんと診てくれてますか?』
プラグなんて替えなくても車検は通るけど、車にはそれ相応の負荷がかかってます。こんな事でも条件揃えばエンジンかからないですよ、朝とか安ければ良いってもんじゃ無いですって、ほんと弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/09/14
『アウディA4 DSG修理』
アウディ、ワーゲンのあるあるなDSGの故障。主な症状はバックしない、変速しない、前進すらしないが前兆無しに起きる時限爆弾的なやつ。国内に部品の設定ないんで本国よりリペアキットを輸入弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
パーツ交換・取り付け2019/09/05
『18クラウン セルモーター交換』
整備マニュアルによればエキマニ外すんですって。それでも指数は1時間ですって、絶対嘘だろ😓 同じシャシのマークXとかIS250とかは3時間位あるのに…とりあえずドラシャトとエンジンマウント外したら取れたけど、これでも2時間以上かかるし弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
パーツ交換・取り付け2019/08/21
『シャフトブーツ交換』
正直、苦手(笑)グリスがね、、、弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
パーツ交換・取り付け2019/08/21
『サーフ オルタネーター交換(1/3)』
お盆休み中にオルタネーター逝っちゃったのが3台暑くなると電気負荷が高いのはわかるけど、さすがに多すぎ!とりあえず1台、さくっと終了弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/07/31
『エンジンチェックランプ不点灯』
いまは車検時に点灯確認するから少なくなったけど、昔は電球抜いて誤魔化してるとこもあったな。最近のメーターは基盤に直にLEDだからってむしりとらなくても(笑)それっぽいLED取り付けて終了!弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/07/30
『アルファード ドアアンロックできない』
メインボデーECU不良なんだけど、新品5万!中古無し!内部リレー不良のようなんでちょろっと交換。動作確認OKで終了!弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
パーツ交換・取り付け2019/07/26
『ゴルフ5 ウォーターポンプ交換』
ポンプを外すより途中のS/Cカバーの爪、四ヶ所を手探りで外す作業がキツイ標準工賃3万くらいですって弊社のTwitterはこちらからどうぞ!