-
車検・整備2025/04/08
『JK38ラングラー 点火不良』
フォルトは1番失火1番のみ点火無し、カム角センサーは正常コイル、プラグコードは交換済み。コイルへの点火信号は2系統、片方(1.3.5)のECUからの信号波形が乱れるがハーネスは問題なさそうなので本格的にECU不良かと。点火不良が逆にECUの負担になってると推測弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2025/04/08
『チェックランプ点灯とエンジン振動』
ご紹介いただいたA5のお客様、チェックランプ点灯とエンジン振動とのこと。フォルトはシリンダー2のミスファイヤなのでコイル交換と診断したら0点、プラグ見てプラグ交換も0点。圧縮測ってメンテ履歴調べてチェーンの伸びを推測してやっとスタートラインだと思う。勿論見積なんて作れません弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2025/03/25
『格安の最低限車検』
格安の最低限車検が悪いとは言わないけどやった方がトータルでプラスになることは多いと思う。2年に1回位はプロの目で見た点検してもいいと思うんだけどなって思ったけど問題が価値観の違いであれば分かり合えないでしょう。見積で最低限&値切られさらに予約すっぽかし食らってムカついただけかも弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/10/02
『20ヴェルファイア バランスシャフト交換』
20ヴェルファイアバランスシャフト交換2AZはオイル消費の次にバランスシャフトの異音があり悪質な場合「エンジン載せ替えの高額見積→代替の提案」のコンボ決められますが5万ほどで直ります。面倒ですがセカンドオピニオン的な立ち回りが余計な出費を抑えることできますよ。原因は樹脂製ギヤの欠け弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/10/02
『エアコン臭くないですか?』
エアコン臭くないですか?弊社、カメラ付き洗浄器使用して原因を可視化しての洗浄消臭できます。画像は3年目のヴォクシーでこれくらいカビが発生していますが殆ど除去出来ております。11000円〜車種によります弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/09/17
『中古部品もある程度分解して点検してますが』
中古部品もある程度分解して点検してますが、さすがにこれは返品レベルかと。ご丁寧にピストンを押し込んでたのでわかってたはず弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/07/02
『車検をあげることと車両維持(メンテナンス)の違い』
2000年頃のトヨタ車のスタビリンク、右の状態でも車検は問題無くパスできますが「安心して乗り続ける」事を担保しているわけではないんです。巷の格安車検は効率よく車検を上げることを目的としてますので手間のかかる事は省かれがちです。弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/02/27
『C27セレナのIG電源取りたい方、ここのオプションカプラーに常時電源と一緒に来てますよ。』
C27セレナのIG電源取りたい方、ここのオプションカプラーに常時電源と一緒に来てますよ。置き去り防止装置の取り付けにどうぞ弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/01/29
『100系に比べたら200系ハイエースのラジエターはだいぶ楽。』
100系に比べたら200系ハイエースのラジエターはだいぶ楽。でも指数3.5だったかな?もう少し手前に付けてほしいけど軽い事故でもラジエター当てちゃう可能性も高まるからトレードオフでこの位置なのでしょう、交換面倒くさいけど。ってか漏れやすい車とそうじゃない車は何が違うのか?弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!
-
車検・整備2024/01/29
『アウディ MMIブラックアウト修理』
アウディ3大トラブルの一つ「ナビの画面真っ暗」原因の8割はヘッドユニット残りの2割はほんと様々。今回は地デジチュナーの水濡れでしたがMOST通信されてるのでナビ系統一つでも異常があれば画面は真っ暗になります、原因は診断機ではわかりません!まずは相談を弊社のX(Twitter)はこちらからどうぞ!