-
車検・整備2022/08/03
『AZR65ヴォクシー プロペラシャフト点検』
4WDの車には殆ど付いているプロペラシャフト。大体は分割式で接続部分にジョイント付いてます。そのジョイントのガタの場合、シャフトごとの交換になりますが、10万近くしちゃうのでおいそれとは交換できないですし、お客様にも言いづらいです。でも危ないですい弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/07/29
『L160sムーヴ エアコン修理』
エアコン作動条件を満たしてるのにマグネットクラッチがONしない状態でした。抵抗は15MΩでほぼ断線、良品は10Ω以下ぐらいかと。コンプレッサー本体は圧縮ありそうだったのでクラッチのみ交換、ガスの量のみ調整で済みました。部品代込み3万くらい弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/07/25
『L150Sムーヴ 車検見積もり』
個人売買で購入しそうですフレーム穴あいてたり、ドアハンドル付いてなかったり色々やばいですが、この状態を売る方も買う方も問題あるんじゃないかと思う。(相場より)安い車は無いですよ弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/07/25
『デリカ エアコンガス漏れ点検』
目視でガス漏れなんてわからないのでガスに蛍光剤を混ぜ、漏れた時の蛍光剤を頼りに診断します。UVライトを当てると一目瞭然ですね。今回は高圧配管の継ぎ目とコンプレッサーからの漏れでした。ちなみに、漏れてるのに反応ない場合はエバポレーターの可能性大弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/06/12
『HA25Sアルト 車検整備』
HA25Sアルト車検整備1枚目ローター裏側、酷すぎ二枚目ローター表側、キレイに見えるけどレコード状に摩耗してるので交換三枚目ベルトも亀裂あり、交換四枚目プラグは片イリジウムなんで接地電極側の摩耗あり、交換。こんな状態でも格安車検は無交換で通るからお店選びは重要弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/06/03
『コルベットC7 オイル交換』
コルベットC7オイル交換他この手のアメ車は嫌いじゃない。見た目よりいじりやすいし、大きくないし、維持費も(車体価格の割に)安い。今回はモチュールにて交換、ドライサンプなんで9リットル位入ります。弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/04/17
『車検とLEDバルブの関係』
Amazon等で売られてる格安LEDバルブが車検に通らずよく交換しますが、何が問題かというとカットラインが出てないから。一枚目右通行用の右上がり配光(車検NG)二枚目ほぼ平行なカットライン(車検はグレー)三枚目キレイなカットライン弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/03/15
『AZR65ノア ブレーキパイブ腐食』
B21A雪国だとあるあるのパイプ腐食による穴あき。ブレーキパイプ交換は物理的に難しいので生きてるパイプのとこから切り繋ぎます。これくらいスペースあると工賃も安いですよ。基本料金10000円+材料、油脂類弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/03/10
『MF22Sオルタネーター交換』
B21Aオルタネーターからの異音エンジンマウント切ってメンバー緩めて、ドラシャ抜いて、スペース作ってやっと抜ける。そこそこの工賃になるけど悲しいかな当店代車の作業弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2022/03/06
『B21Aデイズルークス ドアロック出来ない』
B21Aデイズルークスドアロック出来ないキーレス、リクエストスイッチ共に運転席のみ作動しないとのこと。ドアの蛇腹の中で断線だろと思い点検するとビンゴ。本当ならハーネス交換するけど、応急処置にて繋ぎ直して終了。作業料金5500円弊社のTwitterはこちらからどうぞ!