-
車検・整備2019/06/15
『o2センサーが壊れるのは稀』
『診断機でO2センサーの異常がでてるのでとりあえず交換しましょう!』なんて言うお店とは付き合い考えた方がいいと思う。ホースに穴空いてるだけそのコードでますから。弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/06/13
『エアコンフィルターは年一回の交換ですよ!』
エアコンフィルターは年一回の交換ですよ!弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/06/12
『エアコンガス漏れ点検』
さすがにパッと見では無理なんで蛍光剤をエアコンラインに注入し、漏れてきたところをUVライトで照らすと、2枚目のように蛍光グリーンに反射します。弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/06/10
『パトリオット クランク角センサー』
分解図的にはエンジン下側だが、実際はエンジン裏側の遮熱板を外した奥!弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/06/05
『ベルト鳴き』
単純にベルトの劣化かテンショナーの張力不足かと思ったらベルトの掛け間違い。恐らくクランクプーリーとテンショナーの位置関係が大事なのかと弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/05/28
『A7 電動ファンのヒューズが飛ぶ』
電流も問題なし、発熱もなし、この状態で40Aのヒューズが切れてたが、振動?腐食?外的要因なのかな?弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/04/20
『エアコンフィルターは年一度の交換ですよ』
エアコンフィルターは年一度の交換ですよ弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/04/03
『結構、バネって折れますよ!』
運転中、『傾いてる?』ってときないですか?弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/03/28
『修復歴 ありの現実 』
とある車の左右フロントドア右に比べ左のボディとの隙間が異常に広い。(ってかストッパーが接触してない)でも走って曲がって止まればお客さんは気付かないのが現実『ちゃんと直ってますから問題ないです!』って言うセールスも問題だけど…弊社のTwitterはこちらからどうぞ!
-
車検・整備2019/03/27
『診断機がO2センサーって教えてくれても答え合わせは必要かと。 』
診断機がO2センサーって教えてくれても答え合わせは必要かと。弊社のTwitterはこちらからどうぞ!